ホームホーム ホーム園芸の部屋

唐辛子

概要

唐辛子

低温に弱いので、温かくなってから種を撒くか苗を購入するといいです。

時期 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月11月12月
種まき                
収穫                

種まき

5月
 
蒔く深さ
1cm
 
発芽温度
25〜30℃

収穫

6〜10月

成育

 
株間
40cm
 
水やり
トウガラシは根が浅く、乾燥に弱いのでマルチ栽培の(湿度が保たれるので)効果が大。
マルチは最後まではずさない。
 
肥料
追肥は緩効性のものを少し
 
日照
 
病害虫
アブラムシ
 
詳細
梅雨期に枝が混んできたら通風の為、中の枝、立ち枝等を切る(整枝)
この整枝した葉は煮詰め ると大変美味しいです。
トウガラシ類は生長が遅いときはやや枝を立てます(つり上げる)。
着果しない時は枝を下げます。
(つり 紐をゆるめる枝を開かす、開かない時は横へ引っ張ってでも開ける)、着果すれば又やや立てます。
アヤツリ人形のように紐を引っ張ったり、ゆるめたりして成長、着果を調整する事が出来ます。

 
栄養
食欲増進、消化促進の効果があります。
またやせすぎの人、逆に肥満体の人に多い好中球の遊走能が低い人に働きかけ、肝硬変、尿毒症、糖尿病、糸状体腎炎、
アルコール依存症などの患者、人工透析をしている患者がウィルスや細菌を防ぐ手助けをするそうです。
心筋梗塞や脳閉塞などの循環器障害や、異粘膜に障害のある人は激辛食品の食べすぎには要注意。
またトウガラシの果実をそのまま靴下や足袋の中に入れて保温やしもやけの予防に。
カプサイシン効果で血行がよくなり育毛にもいいという諸説もあります。

ホームホーム ホーム園芸の部屋